プロのカウンセラーが使っている「即実行できる”聞く技術”」を、3時間で学べる講座をお届けします。
実際にカウンセリングをして、プロとして活躍している栫井利依の
「ヒアリング技術は、まず!これだけが大事なの!」という部分だけを習えます。
対象
相手の相談や話を聞くことに、ジレンマやお悩みを抱えている方
カウンセリングに興味がある、初心者の方
人との会話に自信がない、と悩んでいる方
アドバイスが苦手で…。上っ面の会話になってしまうのは、なぜ?
会話力は「話す」×「聞く」で成り立ちますが、「聞く人」のスキル次第で会話の質が上がります。
(トーク番組もMCが聞くスキルが高いから面白いんですよね!)
上っ面の会話になるのは、聞く技術を知らないからなんです。
この自分、すぐ卒業しましょう!
アドバイス上手な人も、聞く技術によって「悩みを紐解く事をする・しない」では、相手への影響度が異なります。
(参加者の方が、このステップを踏むだけで届き方が違うと驚いています)
プロが使っている「聞く技術」を、短時間集中で磨く

友人が彼との事で悩んでいるとき、どうやって話を聞いてあげていいかわからない・・・
会社で困った上司の下で働いているから「こうやって対応したみたら?」とアドバイスしたんだけど、出来ないみたい・・・
話下手な部下が、言いたい事があるようなのだけど、うまくヒアリングしてあげることができない・・・
そんなジレンマを抱えた事ありませんか?
- せっかく相談してくれた人に、アドバイスをしたい
- 上手く相手の言いたい事を、ヒアリングしてあげたい
- 話している人の事を、もっと上手に聴き取れたらいいな
そう思われる方のために、『聞く技術を上げる!カウンセラー実技講座』では プロのカウンセラーが使っている、即実行できる”聞く技術”を、3時間で学べる講座をお届けします。
実際にカウンセリングをしてプロとして活躍している栫井利依の 「ヒアリング技術は、まず!これだけが大事なの!」という部分だけを習えます。
悩みを解決するためには、悩みを上手に言語化して整理してもらう事が必要です。
相談者が自身の感情や思いに気づかせるための聞く技術を学びます。
プログラム内容
- 聞く技術(傾聴)とは?
- 栫井流カウンセラーの心の姿勢
- カウンセリングのセットアップ
第一印象(招き入れる)
クライアントとの距離、角度
姿勢
アイコンタクトのタイミング - かかわり技法
うなずき、あいづちのレッスン
共感のレッスン
繰り返しのレッスン
質問のレッスン
要約のレッスン - クロージング
- 栫井利依によるカウンセリングデモ
講座概要
開催日 | 2017年4月8日(土)12時30分~15時30分 |
---|---|
料金 | 10,800円(税込) ★10,800円分のテキスト教材・DVD付き!つまり無料!! ★さらに「心理カウンセリング傾聴講座」テキストを既にお持ちの方は、特別価格3,240円でご受講いただけます。 |
人数 | 最大9名 |
講師 | 土信田由利子・栫井利依 |
備考 | 講座後にお茶会も予定していますので、是非ご参加ください(自由参加・各自実費負担) |