栫井利依(かこいりえ)が行った企業様向け招致セミナー実績
財務省 北九州研修支所、兵庫県丹波市、千葉県船橋市、船橋商工会議所、ロレアル、UBS証券、三菱東京UFJ、そごう大宮店、Ozmall、DUO東京、日本メンタルヘルス協会、江戸川区私立保育園保護者連合会、グランフロント大阪、テンプスタッフ、シナネン、済生会川口病院、日本ATM、クラリスウエディングプランナーズスクール、ホテル婚活イベント、横浜鶴見ロータリークラブ 等(順不同・敬称略)
145講座・3432名の開催実績がございます。
145講座・3432名の開催実績がございます。
栫井利依(かこいりえ)が行った招致セミナー
- T.O.E講座(最新の認知心理学と行動心理学に基づき、脳の特徴を活用し、目標を達成するための行動理論。)
- 「経営者のためのポジティブ心理学」
- 「女性のための起業講座」
- 「女性のための夢をかなえるメカニズム(心理・物理学編)」
- 「ストレスケア」~自分にも他人にもやさしくなるために~
- 「リアクション美人力」 第一印象&第二印象UP!大脳生理学を活用
- 「伝え方上手」~カップル接客、オフィス編~
- 「肯定心理学を活用して、成功者マインドを作る」
- 「長く幸せな夫婦になるために知っておきたい男女の違い」
- 「マインドブラッシュアップ」
- 「感情マネージメントで潤い美人に!」
- 「心は男前!見かけはモアイ像」
- 「好感コミュニケーションのツボ」
- 「幸せと心が反応するとは?内面育成講座」
- 「美しい人の思考回路を作る」
- 新入社員研修(PC研修、ビジネスマナー、質問力)
- 婚活セミナー 等
●上記講座や内面育成塾、心理学の内容をご要望に併せてアレンジするオリジナル講習(実績)
- 金融系管理職向け「テレワークにおけるコミュニケーションの重要点とメンタルヘルス」
- 接客業向け「カウンセリング・ヒアリング講習」
- 管理職・リーダー向け:「チームマネージメント研修」
- 経営者向け「レジリエンス(困難な状況に耐える、回復する弾力性)研修」
- 社員・職員向け「キャリア形成支援研修」
●他、講演
- 女性起業家向け支援研修(行政による起業支援活動の一環として招致)
招致セミナー・研修の一例
・管理職・人事向け:大和証券「テレワークにおけるコミュニケーションの重要点とメンタルヘルス」オンライン講演
当日の様子
・女性リーダー育成:兵庫県丹波市「TAMBA地域づくり大学 輝く女性養成コース」外部講師 当日の様子
・女性キャリア支援:財務省 北九州研修支所「女性職員キャリア形成支援研修」外部講師 当日の様子
・経営者研修:「レジリエンス(困難な状況に耐え、回復する弾力性)」外部講師 (40名参加) 当日の様子
・女性起業家育成:千葉県船橋市「女性のための起業講座」 外部講師 当日の様子
・営業研修:外部講師 日本ロレアル株式会社(100名参加) 当日の様子


・研究コース:外部講師 日本メンタルヘルス協会(130名参加)
当日の様子


掲載・出演メディア実績
テレビ
テレビ東京『THEカラオケ★バトル』デイジーxデイジーの心理分析
- 2019年3月6日(水)放送 前回のカラオケバトル優勝者デイジーxデイジーさんの「生まれた時から10歳」という設定にこだわる心理を分析しました。MC :堺正章、柳原可奈子 ブログ記事はこちら
東京MXテレビ『5時に夢中』ホリエモンの心理分析
- 2018年5月25日(金)放送 堀江貴文氏の!「結婚、子供、家にメリットなし」という発言から深層心理を分析。 ブログ記事はこちら
日本テレビ系『さんま&岡村祭り オトコってバカね!SP』
- 2016年8月9日(火)放送 「さんま&岡村祭り オトコってバカね!SP」にて、心理カウンセラーという立場でMCやゲストの女性観について解説。 MC :明石家さんま、岡村隆史、水卜麻美 VIPゲスト :中村勘九郎、加藤雅也/尾上松也/八嶋智人 女性ゲスト :くわばたりえ、藤田ニコル、マギー、若槻千夏/あかはる、我喜屋尚子、栫井利依、たかはし智秋、立川ルリ子、吉澤綾花/泉里香、emma、真間玲奈(敬称略) ブログ記事1はこちら ブログ記事2はこちら
TBSテレビ『新・情報7daysニュースキャスター』
- 2016年8月6日(土)放送 東京都知事に就任した小池百合子氏に対し、オリンピック担当大臣の丸川珠代氏が、翌日の会見で同じスタイルで公の場に登場した件について、心理カウンセラーという立場で電話取材。 ブログ記事はこちら
TBSテレビ系『教えて!ココロくん』
- 2015年10月19日(月)・10月26日(月)・11月2日(月)・11月9日(月)放送 明日からすぐに使いたくなる心理テクニックをどんどん紹介していく!がコンセプトの番組に、VTRやロケの結果に心理カウンセラーという立場で解説。 MC :設楽 統、日村勇紀(バナナマン)笹川友里(TBSアナウンサー)(敬称略) ブログ記事はこちら
TBSテレビ系『あさチャン』
- 2015年7月20日(月)放送 朝の情報番組『あさチャン』にて、「夫が妻のことを人に話す際の【呼び方】」について、番組調査結果を心理カウンセラーという立場で解説。 MC :夏目三久、澤部佑(ハライチ)(敬称略) ブログ記事はこちら
日本テレビ系『さんま&岡村祭り オトコってバカね!SP』
- 2014年9月29日(月)放送 「さんま&岡村祭り オトコってバカね!SP」にて、心理カウンセラーという立場でMCやゲストの女性観について解説。 MC :明石家さんま、岡村隆史、水卜麻美 ゲスト:TAKAHIRO、風間トオル、岸博幸、高橋茂雄 (敬称略) ブログ記事はこちら
関西テレビ放送『たかじん胸いっぱい』
- 2013年9月14日(土)放送(テレビ埼玉) 「ダンナが有名人の夫婦大集合スペシャル!」にて、
“心理学的にやばい夫婦”について解説。 共演:やしきたかじん、アニマル浜口夫妻、大鶴義丹夫妻、鈴木Q太郎夫妻 ブログ記事はこちら
2010年5月22日(日)放送 7名の出演者とパネルディスカッション。 共演:やしきたかじん、田嶋陽子、金村義明 他
日本テレビ系「ぐるナイ」
- 2011年11月17日(木)放送 『人間ドック2011/STOP THE パッカーン!SP』 ナイナイの岡村隆さん、宮川大輔さんのストレス診断をしました。 共演:ナインティナイン、宮川大輔 他
NHK BS2 「Shibuya Deep A」
- 専門家が監修する「Deep潜在力チェック!」のスペシャル企画。精神科医の名越康文氏、脳科学者・諏訪東京理科大学教授の篠原菊紀氏に続き担当。
2009年9月「Deep ドロ沼度チェック」
2010年6月「Happy 結婚力チェック」
TBS「Goro’s Barプレゼンツマイフェアレディ」
- 2010年1月27日、2月3日 放送 共演:稲垣吾郎、神部蘭子
2010年2月24日放送 共演:稲垣吾郎、安めぐみ
- 『心の男前はどっち』コーナー担当 共演:ナインティナイン。男前度の心理分析。
2009年4月椎名桔平 / 2009年5月はんにゃ
2009年6月&7月玉木宏 / 2009年9月ゲスト タカ&トシ
2009年10月ジャルジャル、しずる/ 2009年11月トータルテンボス、ノンスタイル
2009年12月(90分スペシャル) 藤原竜也、バナナマン日村、鈴木 Q太郎
- 「これでわかる心理20の質問!」コーナー、“離婚しやすい人”の心理テストを行う。
共演:雨上がり決死隊、佐々木希 他 - フジテレビ『おどおどオードリー』心理分析者として2回登場
- 共演:オードリー
- BS朝日「スマートラウンジ」心理分析
- 共演:高橋克典、パンツェッタ・ジローラモ 他
- テレビ東京「Melodix!」
- 共演:南海キャンディーズ、misono
日本テレビ系「99プラス(ナイナイプラス)」8回登場
日本テレビ系『みんなのアメカン』
他、イベント
- 映画「秘密 THE TOP SECRET」
- 著名人コメントを寄稿
- 映画「悪の法則」のプレスイベント
- 南海キャンディーズに悪人心理テスト
- レオナルド・ディカプリオ主演の映画『シャッター アイランド』コメント
- 「アッコにおまかせ」パネルコメント
雑誌・Web
- 「STORY」(光文社)
- 2021年2月号 特集『BL入門』の取材掲載
- 【性格タイプ別のサプリメント習慣のチャート作成・アドバイス】(大塚製薬)
- 2019年大塚製薬の女性向けサプリメント「エクエル」の、お客様向け冊子『コツBOOK』内のタイプ別チェックリストの作成・監修(5ページ)
- 「美ST」(光文社)
- 2018年5月号 特集『美!はメンタルだ』の取材&記事監修・グループコーチング掲載
- 【仕事と「第2の勝負下着」に関する考察】(ワコール)
- 2017年3月(株)ワコールのリリース「「勝負下着」に関する意識調査」に「仕事と「第2の勝負下着」に関する考察」としてコメント掲載
- 「美ST」(光文社)
- 2017年2月号 巻頭特集内『もう一度夫に恋する10の方法』他・グループカウンセリング掲載
- 「セリオキシル(頭皮ケア)」(ロレアル)
- プロフェッショナル向けの雑誌とポスターに、カウンセリングやアプローチのステップについて取材掲載
- 「理想の未来を叶える攻めと守りの法則」(マイナビウーマン)
- マイナビウーマンによるスペシャルサイト「理想の未来を叶える攻めと守りの法則」にて、コメント掲載。
- 「キレイソロジー」(ジョンソン(R))
- 2014年3月~1年間 ジョンソン(R)ボディケアによるスペシャルサイトにて、デイリーコラムにコメント掲載。
- 「an・an PLUS×リーガルハイ」(マガジンハウス)
- 2013年11月 『怒る・断る・謝る・感謝 4大感情の伝え方』取材掲載
- 「美ST」(光文社)
- 2012年11月号 『美魔女コンテストの全国一斉美魔女選抜テスト 心理テスト&美魔女の思考回路のレッスン』レッスン風景・取材掲載
- 「OZ plus」(スターツ出版)
- 2012年9月号 『ナゾ行動からみる男子のホンネ』取材掲載
- 「anan」(マガジンハウス)
- 2012年1月 1795号 『特集「リアルじゃなくても毎日ドキドキ♥“エアときめき”って楽しい!!」』取材掲載
- 「anan」(マガジンハウス)
- 2012年1月 1792号 『特集「実は良縁の宝庫です!職場の出会いが最高である理由。」』取材掲載
- 「anan」(マガジンハウス)
- 2012年1月 1790号 特集「怒る・断る・謝る・感謝~真意を伝えるのが難しい、4大感情の上手な伝え方」
- 「東京ウォーカー」
- 2011年9月6日号 巻頭特集 福山雅治『心理カウンセラー栫井利依(かこいりえ)が読み解く“女性言葉”に隠された ましゃ の 恋愛傾向とは!?』取材掲載
- 「anan」(マガジンハウス)
- 2011年6月 1760号 『今どきモテるのは“艶口美人”!』取材掲載
- 「日刊ゲンダイ」
- 2011年6月9日より 連載『すれ違いの女心』
- OZmallウエディング
- 2011年1月18日 「30代の逆プロポーズ大作戦」
- 「ViVi」(講談社)
- 2011年6月号 『二度と!太らない食べ方』取材掲載
- 「anan」(マガジンハウス)
- 2011年3月 1752号 『印象力UPの秘訣は、笑顔と姿勢と声!?初対面力を制する3つのメソッド』取材掲載
- 「hinami(ひなみ)」(オルビス化粧品)
- 2011年2月号 特集『コミュニケーションを成功させるひと言を知る!』取材掲載
- 「シティリビング」(サンケイリビング新聞社)
- 2011年1月21日号 巻頭特集『金欠病を克服したい 目指すは、幸せなお金持ち』取材掲載
- OZmall
- 2011年1月18日 「バレンタイン2011☆年齢別・恋テクニック 」
- 「AneCan」(小学館)
- 2011年1月号 『月刊「アネタメ!」気になるアノ人の本棚見せて!』取材掲載1P
- 「女性セブン」(小学館)
- 2010年10月 『広末涼子の結婚記事』コメント
- 「FYTTE」(学研)
- 2010年6月号 『印象美人になる好感話し方』講座 取材掲載4ページ
- 「GINGER」(幻冬舎)
- 2010年3月号 『「今年中に結婚」60の着実な方法』取材掲載12P
- 「2010年愛とお金のHappy開運ブック」(セブン&アイ出版)
- 2009年12月 『結婚を近づける!「脳パワー」を磨く5ステップ』取材掲載7P
- Woman.excite
- 2009年11月 「大人のキレイ」の作り方




